納車に向けて

無事にカーナビの移設作業が終了した03ナビゲーターは納車に向けて最終段階です。

前のオーナー様がフルスモークで乗られていたので、当然ながら剥がす訳ですが・・・その剥がした後の

「糊」

を取るのって結構大変でしてショック!

スクレーパーとクリーナーを使って根気良く落としていきます。

o0480064010503659894

もちろん剥がれた糊が内装に付着してはまずいですからテーピングもきっちりと。

o0480064010503659911

運転席と助手席で格闘すること約1時間・・・。

無事に綺麗に落ちて窓の開閉もスムーズに問題なく(^^)

そしてお次は08ラムトラックの改善作業の続きです。

が・・・折角ライト回りをバラすという事でHIDを同時にインストールです。

o0480064010503659895

って、フォグは改善作業ではバラさないんですけどね(笑)

ヘッドライトは外すので同時に作業すれば効率も良いし工賃節約にもなります。

o0480064010503667836

と、順調に進んでいたのですが、急なご来店などもあり作業はここで一旦中断。

接客と作業を同時にこなせる程器用ではないものですみませんですガーン

メールなどのお問い合わせの返答も、日中は作業や登録、納車などで外出している事も多くどうしても

夜の返答になりがちで申し訳ありません。

お電話などはいついただいても大丈夫ですしで、お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。

宜しくお願い致します。

08Ramトラック 進行中

07エスカレードのフリップダウンモニター取り付けは部品待ちなので・・・・

その間に08Ramトラックの作業を進めています。

ちなみに・・・このお車のオーナー・・・越谷市にお住みでして近所という事もあり、ちょこちょこ来てはカスタムして帰られてます(笑)

よってまだ納車前なのに色々とすでに車の状態が変わってます目

ホントに車が好きなオーナーでして、いつもお互い話が止まらず気が付けば数時間経過・・・なんて事もしばしば。

良いお客様に恵まれて嬉しい限りです(^O^)

で、私は日本の法規に適合させるための改善作業を進めていってます。

o0480064010496912041

#画像では見難いかもしれませんが、密かにリヤゲートダンパーがオーナーの手によって付いてます(笑)

 結構これ便利です(^^)

06までのモデルですとウインカーとブレーキが別バルブでしたので配線組み換えで対応できていたのですが

07以降のモデルからウインカーとブレーキが同一バルブに変わっているので、まずはブレーキとウインカーの信号を分ける作業からしなければなりません。

これが結構曲者でして・・・。

信号が分けれたと思ったらウインカーのリレーが誤作動したり、クルーズコントロールが動かなくなったりと色々と弊害もありましてそれらの回路を解析しながら作業しております。

とはいえ・・・長年の勘(笑)ではなくて経験により、ある程度の仕組みを理解し解読してますので想定の範囲内での作業で無事に信号を分けることができましたグッド!

こういった作業をやっていて無事に予定通りになるとなんともいえぬ達成感?がありほんと嬉しくなりますニコニコ

また今回お客様からのご希望でバックランプを明るくして欲しいという事で、通常使う吊り下げ式のバックランプではなくて小型のハロゲンランプを2個設置する事にしました。

o0640048010496912040

#もちろん車検OKです。

バッ直のリレー回路も組んでありますのでハーネスの負担もなく明るいバックランプになりました(^O^)

そしたらセレナをご購入いただいたお客様から車庫証明書と印鑑証明書が郵送で届きまして、まだ登録に間に合いそうな時間でしたので急遽お客様の管轄の春日部陸事へ登録へ行く事に。

ちなみに・・・・現在も春日部ナンバーが付いてる車両という事を実はコロッと忘れておりまして・・・それであればナンバー変更が原則無いので(希望ナンバーとかは別)車両を持ち込む必要が無いという事で、無駄にお客様の車の走行距離を延ばす事は無いのと、先日自分のマグナムは売却に伴い購入頂いたお客様の希望から足回りのセッティングを変更したのでそれの確認もありましたので自分の車で向かいました走る人

o0640048010496912042

無事に午後の時間内に間に合い、サクサクっと登録完了。

この時期の陸事は空いていていいですパー

無事に登録終わりましたので明日車両の方を仕上げまして夜にお届け予定です。