2011/07/01|
本日の出来事|
無事に改善作業も終わったH様のF-150 RAPTOR
赤ウィンカーもこの通り、いつもの方法でオレンジウィンカーに

バックランプ部が元々かなり小さいですしで、吊り下げるのも好みでないしで、やはりこの方法が
一番スマートかなと思ってます。
で、予備検査へ

7月初日の午前中・・・案外空いてます(^^)
けど何故かユーザー車検の人が多いせいか、戸惑ってたりして進み具合は遅いです。。。
でもいつもの通りに・・・・・・・・・とは実は行かず
元々申請時から重量が怪しいなぁ・・・とは思っていたのですが、やはり見事にビンゴでして。。。
ノーマルのF-150をメーカーがカスタムしたような車で、FOXのレーシングショックや専用のロアアームなど
の装備が車重を重くしちゃってるにも関わらず、車両のフレーム限度はノーマルと一緒の表記。
エンジンも6.2Lになってるのに。。。
これがやはりダメで、ノーマルの状態では車両の軸重限度を越えてしまいます
なのでその場で外せる物を全て外して、車重を軽くして再計測
セーーフ
無事に通りました
2010年モデルまでにあった5.4Lモデルではまだよかったんですが、6.2Lモデルからは素ノーマルの状態の
ままではかなり厳しいですね(^^;;;;
で、打刻(ステッカー)を施工してもらい。。。

無事に予備検査完了
週明け月曜日に三重県へ予定通りに納車に行けます
ちなみに、カーナビの方も無事に完成してまして・・・

こんな感じにツインモニターに。
純正のSONYオーディオを生かし、サブウーハーなども全部鳴ります♪
バックカメラは純正装着されてるので純正モニターに映ります。
チラッと映ってるのは予備検査で外す必要があるスペアタイヤ。
ちゃんとスペアタイヤも同じタイヤ&同じホイールになってるんです
けど何故かホイールの色がブラックに・・・。
スペアだよって分かるようになってるんでしょうかね?
個人的にはこのブラックバージョンのホイールが欲しかったり(笑)

ちなみに純正カメラの映像、右上の「Zoom」というボタンを押すと映し出される場所が変わりまして・・・

バンパー直下が見易くなります(^^)
トレーラーなどを繋ぐときとかに重宝しそうです♪
H様、納車まであと少しお待ちくださいませ
ちなみに・・・・・弊社の次期デモ車も決まりまして・・・・・

同じくRAPTORになりました
この車両についてはまた後日、日本入港次第ちょくちょくブログに登場させていけたらと思ってます。
来週にはS様のエスカレードEXTとT様のタホの通関もあるしで、暑さに負けず頑張って行きます
2011/06/29|
本日の出来事|
H様のF-150ラプターは改善作業中

H2のようにいろんな所が光ったりしますしで少々改善作業は時間を要します。
テールもお決まりのごとくに赤ウィンカーですし

今週中には改善を終えて予備検査を取る予定です。
納車まであと少しです
そして、カーナビなどの取り付け作業が完了したT様の08タンドラ

サイバーナビでフロントカメラ&バックカメラ。
テールゲートハンドルはお馴染みのごとくに純正カメラ用に交換し、カロッツェリアのカメラを入れてあります
サイドカメラはミラーに埋め込み

お客様持ち込みのルームミラーモニターにサイドカメラの映像を映すようにしてあります。
#画像はサイバーナビからの地デジが映ってますが。。。

最近のルームミラーモニターは完全独立してるタイプもあるんですね~。
常時なにかを映しておきたい場合にはこういうタイプもいいですね。
で、登録納車で一路、群馬陸事へ

夕方納車をご希望されていたので午後に来ましたが、結構空いていてスムーズに登録は完了

無事に高崎ナンバーに
そして納車の道中で虫の死骸などが結構付着してしまうので、遠方納車の場合はだいたい
納車直前に再度最寄のGSなどで洗車してお届けです。

前日に夕立にもあったしで。。。
で、無事にご自宅へお届けし完了
ちなみに・・・納車画像が無いのは・・・・またもや夕方に夕立というかゲリラ豪雨というかに合ったからです。。。
T様、このたびはご用命いただきましてありがとうございました(^^)
乗り易い車ですしで、大きさにはすぐに慣れるかと思います♪
奥様のお車の件など、なにかございましたらお気軽にご相談くださいませ。
あ、ウッカリ積んでいってしまいました大きな物はまた後日ご依頼いただいてますパーツ類の時に
ご連絡致します(笑)
また本国ではK様からご依頼のFJクルーザーが無事に契約

2010年モデルに設定されてました、サンドストームカラーの
限定1000台 トレイルチームスペシャルエディションです(^^)

本当は新車で欲しかったくらいなのですが、当然ながら完売。
2011年モデルにも新たにトレイルチームは発売になったのですが、ボディー色がアーミーグリーンに
変わりまして、K様の好みにはマッチせず
という事で探し回る事数週間・・・。
その間、数台調査するもタッチの差でSOLDになったりしてなかなか買えず。。。
が、待ったかいあり、運命の1台に巡り合えて無事契約が完了しました

新車とまではいきませんが、限りなく近い状態の超ローマイルのワンオーナー車です(^^)
そしてコダワリの「ノーマル車」
FJクルーザーはカスタムされている車両も結構多くあるのですが、ノーマルのこのトレイルチームの
仕様がイイ!という事で純正OP品以外なにもカスタムされてない希望通りの車両です♪
ちなみにこの↑純正TRDホイールも価値がとても高く、簡単には入手できません。
#2011年モデルのトレイルチームには採用されてません。
K様、ご希望を叶えることができてとっても嬉しく思います
日本到着を楽しみにお待ちくださいませ~
最近のコメント