News&Topics

2016.1.5
迎春。本年も宜しくお願い致します。
2015.12.24
年末年始のおしらせ:12月30日~1月4日はお休みさせて頂きます。
2015.2.3
2月7日~2月11日まで(日本時間)US出張しております。
2014.10.24
11月4日~11月14日まで(日本時間)SEMAショー及び買い付け等の為US出張しております。
2014.08.12
夏期休業のおしらせ:8月13日~17日はお休みさせて頂きます。
2013.12.30
2014年1月7日~1月14日まで(日本時間)買い付け及び現地法人の事務処理等の為LA出張となります
2011.03.01
For Sale!H3 NSX/赤/AT→無事にご成約となりました。
2011.03.01
For Sale!Ram1500 P/U BigHorn掲載→無事にご成約となりました。
2010.08.23
For Sale!マグナムSRT-8掲載→無事にご成約となりました。
2010.08.13
For Sale!カイエンS掲載→無事にご成約となりました。
2010.03.31
For Sale!LINCOLN NAVIGATOR アルティメイト掲載→無事にご成約となりました。
2010.02.24
For Sale!FORD EXPEDITION掲載→無事にご成約となりました。
2009.07.03
For Sale!マグナムR/T掲載→無事にご成約となりました。
2009.06.23
For Sale!スカイラインGT-R掲載→無事にご成約となりました。

新車&試験

先日の通関時には現行エスカレードが大量と言いましたが、今回は何故かタイタン&アルマダが

大量に。。。

しかも全部白色。。。

そして全部新車。。。

どこかの会社などで使うのでしょうかねはてなマーク

全部を数台のキャリアカーに載せて搬出されていってました。

最近は新型カイエンもUS国内で中古車が出回るようになってきたこともあり台数は増えてますね目
MSYtradingのつぶやき

ポルシェなどの欧州メーカーの新車は各メーカーの輸出規制で入手が困難でして、弊社でも少し前までは

心苦しいながらご依頼をお断りさせていただいていたのですが、昨今少しづつですが新車の購入も可能に

なり、ご依頼をお受け出来るようになりましたグッド!

まだ100%ご希望の仕様の車両の入手が出来るという状況ではありませんがカイエンやパナメーラなど

新車の購入可能ですのでお探しでしたらお気軽にお問い合わせくださいませ手紙電話

#もちろん中古車の購入も問題なくご対応可能です。

そして港へ一台残していたS様の01NSXも無事に引き上げ完了DASH!

MSYtradingのつぶやき

こちらはホイールなどもすべてノーマルの車両です。

軽快でほんと楽しい車です(^^)

2台合わせて排気ガスレポートやリサイクル券の申請を進めていきます。

F様からご依頼の11カマロRSは加速騒音試験&排気ガス試験パー

昨年新車のUSオデッセイでも同じでしたが、午前中に加速騒音試験を受けて、午後から排気ガス試験

という結構無茶な日程を試験施設が提示してくるので、こちらも一日でも無駄にしたくはないので

早朝よりあっちこっちへ出向きまして無事にどちらの試験も完了。

MSYtradingのつぶやき

年明けの試験施設はとても混んでまして車も沢山色々と・・・。

発表前のメーカーの新型車や希少車などもあってちょっと楽しかったりもします目

カマロもレポートが揃ったので事前審査など進めていきます。

1月もあっという間に過ぎそうな予感。。。。

車以外にも

日本側で年をまたいでいる車両が数台・・・USで出港待ちやデリバリー待ちが数台と新年早々ドタバタと

しているわけですが、基本「車」の輸入屋ですがHP
にあるとおり何でも輸入しているわけでして・・・

自動車関連パーツはもちろん多くあり、最近とても多いご依頼がWeatherTechのフロアライナー。

MSYtradingのつぶやき

自分自身でもデモ車でずっと使ってきてまして使い勝手がとてもいい品です(^^)

MSYtradingのつぶやき

フロアの形状にぴったり合うので泥や砂の汚れも綺麗にシャットアウトしてくれます。

そして最近ちょくちょくあるのがiPhone

MSYtradingのつぶやき

最新の4Sです(^^)

日本でも当然売ってます。

では何故?

アメリカなどのいくつかの国ではアップルストアなどで正規品としてSIMロックがないSIMフリーの

モデルが販売されてまして、日本のSIMを使えばソフトバンクやau以外でも使えるようになったり

するわけで・・・それでご依頼をされることがありますね。

自分でも1台欲しい今日この頃です・・・。

他にも日本ではなかなか入手の出来ない本や高額な本などもご依頼されますね。

MSYtradingのつぶやき

ワシントン条約などで輸入が制限されている物など以外でしたら基本的には輸入可能です飛行機

なにか気になる物などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)

info@msy-trading.com

049-293-1481

(有)つくる工芸

MSYtrading

岸本 昌也