SWI-PS
板金修理で海外発注していたパーツが一部バックオーダーだったのが無事に入荷し、それらが日本へ届いたので仕分け作業とかをしていたらあっというまに時間が過ぎて行きます・・・
そんな中ちょこちょこ時間をみてTUNDRAの作業も進めてますが、今回一つ試してみたかったパーツがあったので取り付けてみました。
PAC SWI-PS
というステアリングコントロールを社外オーディオでも生かすKITです。
今まではユニバーサルタイプの赤外線で無線で動かす「SWI-X」をほとんどの車種で使っていました。
特にこれでも問題なく装着は出来るのですが・・・
丁度、今回TUNDRAに装着するカーナビに、リモコン信号入力が付いているタイプだったので物は試しに有線タイプの「SWI-PS」を付けてみる事にしました
#取り付けるカーナビのメーカー、機種に結構制約があります。よって汎用性という意味では「SWI-X」の方が高いです。
SWI-Xの場合は車両との接続の他に赤外線の発光部の装着、リモコンの学習などが必要となり、特に発光部の装着は場所の特定などに厄介だったりする事もたまにあります。
また赤外線とはいっても無線なので誤作動とかも無いとはいいきれません。
それがこのSWI-PSですと車両とカーナビ本体に有線で接続してしまえばOK
カロッツェリアの場合はリモコンとの学習も無く押すボタンの内容は決められてますのでリモコンの出番はありません。
ただ逆に好きなような機能を新しく持たせたりは出来ません。
#SWI-Xですと自分の好きな機能を覚えさせる事が出来るので、自分好みにカスタマイズが出来ます。
けど使わないハンズフリー用のボタンなどに決められた機能を振り当てる事はできました
なので一応ステアリングに付いてるボタンすべてになにかしらの機能は振り当ててあります。
まだ付けたばかりで誤作動とかは特には無いですが、有線ですからそれらの心配もほとんど無いと思います。
もし取り付けられる機種がお決まりで、それに有線でのリモコン信号入力が付いているのであればこのタイプを使うのも悪くないかと思います。
ちなみにSWI-PSはパイオニアとソニーの一部の機種に対応しますが、他メーカー用もちゃんと出てまして、
SWI-JACK
こちらはJVC、アルパイン、クラリオン、ケンウッドの一部の機種に対応します。
#メーカーの頭文字が機種名な訳です。
SWI-ECL2
取り付けしたい機種に無線での入力しかできないのであれば今まで通りSWI-Xの装着で大丈夫ですから、わざわざこのSWIの為に機種を変更するという事は必要ないですが、もし対応している機種でしたら有線タイプもお薦めいたします。
最近のコメント