地味ですが・・・

月末も近づき・・・事務処理にも追われながら・・・一つづつ仕事をこなしておりますパー

先日は06エクスプローラーの車検。

o0640048010560795401

最近は足立陸事へ行く事が何故か多いです目

たまたまなんですが・・・。

ちなみに・・・画像では無事にラインに並んでますが、実は並ぶまでに一苦労がありまして・・・。

継続車検では「納税確認」があります。

自動車税をちゃんと納めてないと車検は受検できない仕組みになってます。

もちろんこのお車のオーナーもちゃんと納税は期限内にしてあり大丈夫なハズだったのですが・・・

その納税証明書に何故かナンバーの記載が無いショック!

納税確認をする担当の人も「なんで載ってないの???」って(^^;;

それはこっちが知りたいです。。。

そこからあーだこーだとやりとりしましたが・・・結局はやはり県税事務所へ行って新しく納税証明書を取ってこなくてはならなくなりましたダウン

この車は大宮ナンバー、今居るのは足立陸事。。。

埼玉県の最寄の県税事務所は越谷にあるそうです。

現在の時刻午後2時ちょい過ぎ。

いちかばちかで行く事にしました走る人

3時45分までに戻ってこれればラッキーかなと。

お客様の車ですのでブイブイ飛ばしていく訳にもいきませんので慎重かつスムーズに道を選び・・・フラッグ

なんとかギリギリ間に合ったのが上の画像ですにひひ

県税事務所で本当ならば理由を問いただしたいところでしたが、そんな時間的余裕は無かったのでとりあえずすぐに新しい証明書をもらってきました。。。

とまぁそんなこんなでギリギリセーフな車検でした。

そして昨日はアメリカから部品が到着。

それらの検品作業。

間違った部品が届いてないか、部品に傷が入ってないかなど確認が必要ですから。

o0480064010560795400

これでやっとまずは05アルマダの方から板金修理に入れます。

あと少しお待ちくださいませ。

明日は大宮陸事へ構造変更とガラス修理で06ナビゲーターのお預かりです。

地道に頑張っていきまーす。

07エスカレード 神戸納車

という事で先週金曜日から07エスカレードを神戸へ納車。

首都高の大橋JCTが開通してから東名に乗るのもとても楽にはなったんですが、やはり大型トラックの交通量の多さからあまり走りたいとは思えず、名古屋より西へ行く時はほとんど中央高速回りで行く事にしてます。

早朝、日の出と共に出発しガラガラの中央高速を快調に進みます。

o0800080010545821861

そうすると、今の時期名神高速が集中工事でして・・・かなりの渋滞情報が。。。

という事で少しだけ遠回りにはなりますが平均速度の関係から土岐JCTで東海環状道へ折れて、伊勢湾岸道へ。

そしたら目の前を走るこんな車。。。

o0800080010545821860

結構スピード出るんですね~。

3台位で連なって走ってました。

そして新名神から京慈バイパスに抜けて渋滞を回避し無事に12時頃には神戸陸事へ到着。

o0800080010545821862

神戸の陸事、週末という事もあってか結構混んでましたが、無事に登録も完了し一安心。

神戸ナンバーが付きました(^^)

o0800080010545826233

o0800080010545826236

お客様の車検証が出来上がったので、そのまま最寄の量販店を検索しETCのセットアップへ向かいます。

先日ラムトラックの時の委任状事件が頭をよぎりましたが、神戸の量販店では必要なく無事にセットアップ完了。

そしてそのまま今度は洗車へ。

o0800080010545826227

最寄の納車であれば洗車は事務所でしておくので大丈夫なのですが、遠方納車の場合、虫の死骸などもそれなりに付着しますしでお届け直前にももう一度洗車をするようにしてます。

各部の最終チェックをできて一石二鳥ですし。

この時点ですでに夕方近くにはなってるのですが、今回はお客様のご都合から土曜日に納車という事になっておりましてこのまま屋内保管の駐車場へ車を入れて神戸で1泊。

翌朝、お客様とご連絡を取りましてご自宅へお届けです。

o0800080010545833579

古くからのお客様でして、当社で前回はグランドチェロキーをご購入いただいておりました。

よってそのチェロキーとも久しぶりの対面です(^^)

当初はこのチェロキーはご親戚の方が乗られるという予定だったのですが、急遽変更になりまして当社で引き取りさせていただく事となり、今回入れ替えです。

各部ご説明と書類の確認をしていただいたのち、お車の荷物などを入れ替えまして無事に納車完了。

o0800080010545833580

神戸ではアメ車自体の数もそんなに多くはなく、とても目立つみたいです(^^)

今回ボラント(Volant)製のマフラーも装着済みでして、V8の心地よいサウンドでドライブも楽しくなると思います♪

そして私はグランドチェロキーに乗り換えまして、一路来た道を戻ります。

o0800080010545833582

T様、今回も色々とありがとうございました(^^)

今後とも宜しくお願い致します。