05NAVIGATOR 車検&05H2 SUT作業中

昨晩お預かりしました05NAVIGATOR。

車検、整備でのお預かりでして、弊社で販売させていただいて2回目の車検です。

前回の車検時には油脂類をすべて交換してありまして、2年の間で1万km弱の走行距離なので今回

は各部点検し、必要な箇所のみ交換、整備という事に。

午前中にとりあえず必要箇所を洗い出して、午後に陸事へ継続検査へ。

o0800080010799937519

特に問題もなくすんなりラインはOKグッド!

んが・・・急に一箇所指摘が・・・・叫び

この車両、自分もすっかり忘れていたのですが、フロントの運転席、助手席に断熱の透明フィルムが貼ってありまして、それの透過率を計測という事に。。。

#運転席・助手席は透過率70%以上あればOKです。

正直気づいた検査官の方がエライです(笑)

とはいえ少しドキドキしながら計測器にかけると・・・・見事に71%ニコニコ

ギリギリですがセーフ♪

けど透過率70%って、ほとんど透明ですよ・・・。

言われないと気づかないレベルです(^^;;;;

で、継続検査の方は無事に終わり、今日点検した項目で交換必要なパーツを部品屋に発注をかけて入荷待ち。

部品入荷次第作業予定です。

そして長らくお待たせしてしまっている05 H2 SUT のカスタム。

外装の黒い樹脂部分をボディー同色にペイントしますレンチ

それも、そのまま塗ると樹脂のザラザラ面が出てしまうので下地処理でツルツルの面にしたのちに塗装という事で

大変お時間がかかってしまっており申し訳ないです。

ですがその分きっちりと綺麗に仕上がりますので期待してお待ちくださいませパー

細かい部分はすでに完了してまして・・・

ドアミラー (06モデルのミラーに交換されてます)とか

o0800080010799955954

フロントバンパー などなど。

o0800080010799955955

フェンダーやルーフモールなどはサフェを入れての最終段階です。

o0800080010799937518

ここまで研ぐのに相当の時間と労力を費やしてますショック!

o0800080010799937517

で、各部パーツの塗装を残すのみなので車両本体は移動させてもOKという事から、本日よりマフラー加工に

入りますドリル

マフラー加工は予定では塗装完了後の予定だったのですが、あまりにも塗装に時間がかかっていまして、

少しでもお客様をお待たせしない段取りでいけたらと思い、予定を変更して先にマフラー加工します。

あと少しでお届けできそうですDASH!

I様、いましばらくお待ちいただけたらと思います。

宜しくお願いします。

03 ACURA NSX-T 予備検査

この連休は小学校の頃からの友人の結婚式で岡山へ行っておりました。

仕事の忙しさもあってか少々弾丸ツアーでしたが、とても幸せそうな良い式で、いい週末を過ごさせてもらいました(^O^)

ちなみに、この友人も車好きでして・・・PORSCHEをこよなく愛しておりますラブラブ

911だけですでに3台目・・・そろそろセカンドカーにカイエンのご注文お待ちしております(笑)

と、休み明け早々にACURA NSX の予備検査。

o0480064010798304484

10月に入り、だいぶ空いてます(^^)

NSXも十分全高が低い車ですが、斜め前に居たロータスヨーロッパには敵いませんでしたにひひ

現在所沢陸事は新規コースが工事中・・・。

o0480064010798304490

よって一旦2コースを通った後にバックで重量計に載る必要がありまして、結構不便です汗

とはいえ検査自体は問題なく無事に完了。

さて帰ろうかなと思ったら、異様な大きさの車が一台・・・・・・・・・

o0480064010798304485

やっぱり友人の店主でした(笑)

大型トラックよりも目線高いです目

けど車検場に居る通り、これで公認車両です。

事務所へ戻り、代車に乗って次は高島平のナビゲーターのお客様の所へ出張修理ですDASH!

o0800080010798314867

見事にドアミラーの格納スイッチがありません叫び

この部分、接触不良などで不具合が発生する事はよくあるのですがスイッチボタンそのものが無いのでは

どうにもなりませんのでスイッチASSYで交換となりました。

o0800080010798314868

自分はドアミラーの格納機能ってあまり使わないのですが、使い慣れてる方からするとこの機能は

無いと相当不便との事で、別のお客様ですが弊社でいつもお車のご注文を頂く時は必ず

「電動格納ミラー付き」という指名があるくらいです。

無事にサクッと交換を終えて次は川口のまたまたナビゲーターのお客様のところへ車両を引き取りに。

車検&整備です。

2年の月日が経つのは早いなぁ~と実感します。

代車と入れ替えて戻ってきて本日の業務無事に完了。

上記の通り、連休出かけていた事もあり、お問い合わせやご注文いただいてますお客様とのメールや

電話の対応に追われて、今頃ブログを更新してます(^^;;;;;

明日もまた頑張ります!