2013/05/18|
本日の出来事|
気づけば1ヶ月以上も更新してなかったんですね・・・大変失礼しました。。。
で、どこから更新してよいのかなと思いながらも・・・・・・
まずは買い替えのご依頼を頂き、下取りさせていただきましたF様の2005 LINCOLN NAVIGATOR

実は弊社の元デモ車だった車です。
出所も使用履歴もすべて明確な車両。
間違いの無い1台です。
よってすぐに次のオーナーが決まりまして・・・ご依頼のフロント&サイドカメラを装着。

ドアミラーを外して・・・

カメラを埋め込み。

フロントはグリルの一部をカットして埋め込み。
そして必要書類なども揃ったところで練馬陸事で登録。

無事に練馬ナンバーになりました。

そしてそのまま納車・・・・って肝心の納車時の画像が無いし(^^;;;;;;
A様、この度はご購入ありがとうございました(^^)
今後ともよろしくお願い致します♪
S様からお預かりは2006 グランドチェロキーSRT-8

ブレーキパッドの交換やホイール塗装など諸々のご依頼です。
完成を楽しみにお待ちくださいませ(^^)
K様からお預かりは2006 LINCOLN NAVIGATOR

毎度おなじみのマットブラックの車両ですね。
ドアミラーが格納しなくなったのと、HIDが不点灯になったりとしたちょっとしたトラブルでの
修理入庫です。

さくさくっと修理完了したところで・・・カーナビを最新のサイバーナビに交換したいとの追加依頼。。。
丁度タイミング的にサイバーナビがマイナーチェンジする時だったので、新しいモデルの
発表を待って装着することになりました。
製品入荷次第お知らせします(^^)
F様にご購入いただきました弊社の元デモ車のマグナムSRT-8
カーボンボンネットなどをすべてノーマル風に再塗装してほしいとのご依頼
違う車になったみたいです(^^;;;

追加でルーフの張替えや細かい部分の交換などもご依頼があり現在作業中です。
納車まであと少しお待ちくださいませ。
また出品状況を見ながらご依頼いただいてますC63 ステーションワゴンを探しに行ったり・・・

ゴルフのR32がいいなぁ~と思ったり・・・

と一つづつ仕事を進めております。
また事故で修理ご依頼は少し前に納車させていただきましたS様のUSオデッセイ

大きな事故ではありませんが部品の入手などは簡単にいきませんので
修理も弊社へご依頼いただきました。
並行車の修理は部品の入手にも時間がかかったり取れなかったりするものがありますので
お困りの方などいらっしゃいましたらお気軽にお知らせくださいませ。
そして港へは入港してきた車が・・・その一台が年間数台ご依頼があります引越し貨物の車両。
よって普段とは違う税関へ出向きます。

引越し貨物の場合は輸入税が免除されますので、その手続きが必要なのですが・・・
これがとっても時間がかかります。。。
毎回通関だけで2時間コース。。。
やっと通関が切れたら次はコンテナをヤードから動かして搬出。

2013 Audi Q5 3.0T です(^^)
これより排気ガス試験、加速騒音試験を受けて日本仕様へ改善などを進めていきます。
T様、納車までしばしお待ちくださいませ。
あとは通常通り自動車専用船で入港してきた車両を一台づつ引き上げ。
O様の2013F-150 RAPTOR SUPER CAB

T様の2012TOYOTA TUNDRA CREWMAX
最後に弊社の在庫車 2013F-150 RAPTOR SUPERCREWCAB

販売車両ですので気になる方はお気軽にお問合せくださいませ(^^)
こちらのRAPTORに関しては後日また詳細アップさせていただきます。
本国ではMSOの入手に時間のかかっていたM様のタンドラやR様のマスタングも無事に
入手できてやっと船便で輸出です。
お時間かかってすみませんです。。。
また新車の2013TOYOTA SIENNA をご依頼のM様の車両も無事に契約が完了。
希少なAWDモデルをご希望との事で少し検索に時間がかかりましたが
希望の仕様が見つかり一安心です。
車両入庫次第お知らせ致します。
他にもご依頼の車両の調査は進めておりますので、いましばらく
お待ちくださいませ。。。
だんだん夏日も多くなってきてますが体調崩さぬように頑張ります!
2013/04/11|
本日の出来事|
怒涛の年度末進行もなんとか乗り切り・・・いえ、一回倒れました
けどスタッフのサポートもあり無事に終わり4月になってやっと少しスローペースというか
普段通り?な感じですが・・・あっという間にもう4月も11日
時間が経つのは早いです。。。
継続車検でお預かりはお馴染みアローマリンのS様のカイエンターボ。

フルエアロに6PotブレーキにエアサスKITに・・・まぁ完全コンプリートです(^^)

継続車検自体は・・・ホイールのマークの検索に時間がかかりましたが・・・
無事に完了。
MOVITの6POTのローターがそろそろ寿命を迎えそうなので部品の入荷を待ってるところです。
T様の07シルバラードは改善作業を進めながら事前審査の決済待ち。
年度末はギリギリで納めさせていただいたのはT様の新車セコイア
これ・・・28インチなんですけど・・・全くの無加工でそのまますんなり入ります(笑)
カーナビやETC,HIDなど一通りな物は装着して・・・
#画像撮り忘れてる。。。
予備検査も完了して・・・
はい、年度末最終日 3月29日の習志野陸事です。。。

さすがに激混みで・・・サクサクっとはいかなくても登録は完了し無事に習志野ナンバーに。

そして洗車してご自宅へお届け(^^)

T様、このたびはご依頼いただきありがとうございました(^^)
早速追加のカスタムも部品手配中ですのでまた入荷次第お知らせ致します♪
今後ともよろしくお願いします!
また友人APTCOの矢吹氏からご依頼のトレーラーの構造変更&牽引登録で久しぶりに
千葉陸事へ。

元々ボートトレーラーだったのをフルトレーラーへ構造変更します。
で・・・なにを載せるのかというと・・・

ポラリスのSide by Side♪
当然カスタム済み。
ルーフにマウントされているLEDバー
点けるとこんな感じ・・・

で、振り返ると・・・

目潰しです(笑)
けどナイトランには最強のアイテムです♪
発電量の少ない車ですから消費電力も少ないに越したことはありませんので。
ご用命はAPTCOまで(^^)
そして予備検査も終わり、ナビ取り付けなどのカスタムも完了してT様のシルバラードも
無事に納車。

この車両も28インチ履きにするのですが、今回はノーマルタイヤのままで納車です。
画像撮影後洗車し夜中に納車させていただきました(^^)
T様、初のアメ車はいかがでしょうか?
これからが楽しいと思います(^^)
なにかございましたらお気軽にお知らせくださいませ。
このたびはご用命ありがとうございました。
そしてLAではご依頼の車両が入庫中。
まず昨年10月にファクトリーオーダーを入れたO様の2013 F-150 RAPTOR SUPERCAB

RAPTORの受注数が前年比20%UP?とかいう噂で生産もかなり遅れてやっと出来上がりました。
2013年モデルから設定できるビードロックホイールやプロジェクターHIDヘッドランプなどフルOP
に追加でカスタムを施工してあります。

セカンドシートに乗車する事が少ないのであればSUPERCABの方がやはりバランスはいいですね。
最寄の船便で輸出致します。
R様からご依頼の2013 Mustang GT 6MTはファクトリーオーダーではありませんが
ディーラーが展示契約期間があるという事でなかなか手放してくれなかったのですが
やっと期間が終わり搬入されてきました。

この色、仕様、OP内容がバッチリな一台という事で完全に指名買いしました。
これだけフルOPなのに日本でカーナビを付ける際に付いていると外せない純正カーナビ無し
というのも実は結構レアです。。。

当然ブレンボpkg付き

追加でカスタムパーツを車載して輸入予定です。
楽しみにお待ちくださいませ(^^)
ホイールがなかなか希望の物で在庫がなく時間のかかったT様の2012TUNDRA Limited
オーバーフェンダーややっと入荷してホイールを装着し完成です。

LEXANIの22インチです(^^)

長らくお待たせいたしましたがやっと輸出できます。
今しばらくお待ちくださいませ(^^)
もう一台こちらはベンチ&コラムの2013TUNDRA をご依頼のM様の車両。
こちらもホイールの入手に時間がかかりましたがやっと入荷。

AMPのオートステップなども装着し追加でオーバーフェンダーを装着すれば完成です。

来週の船便に載せる予定で作業してます。
楽しみにお待ちくださいませ(^^)
そしてもう一台・・・弊社のデモ車 兼 在庫車両 でファクトリーオーダーを入れていた
2013 F-150 RAPTOR SUPERCREWCAB もやっと完成しデリバリーされてきました。

2013年モデルから設定のある新色の「テレイン」です。
ビードロックホイールのOPは選択してありませんがその他はフルOPです。

というのも2013年モデルから設定されてますプロジェクターHIDヘッドランプやオートエアコン、
サンルーフなどを付けようと思うと必然的にフルOPにしかならないパッケージ仕様に
なってしまってまして。。。
おかげで不要なUSカーナビも付いてきてしまいます。。。

こちらの車両も来週の船便で日本へ向けて輸出します。
恐らく・・・この色のRAPTORはまだ日本に無いです(笑)>確信はありません。。。
2013年モデル自体まだ少ないでしょうから、いち早く乗りたい方などには
お勧め致します(^^)
新年度・・・円安傾向ですが景気回復の兆しもあり、アメリカでは新車も破格の値引きが
出るようになってきてたりします。
景気が悪い時は円高でも車両価格の値引きが少なかったですが、景気が良くなってくると
値引き合戦もあり、円安になっても結果的に乗り出し価格には差が生まれなかったりする
という事は案外知られてない部分かもしれません。
輸入業を始めて今年で10年になりますが、過去$1=¥140円の頃からこの業界に身を置いて
ますので今の状況であってもお買い得感が無くなった訳ではないですから気になる車両など
ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
今年はモデルチェンジされる車なども多く、魅力的な車両はまだまだ出てきます♪
いち早く新型モデルに乗りたいなどもご希望を叶えます(^^)
今年度もよろしくお願い致します!
(有)つくる工芸
MSYtrading
岸本 昌也
最近のコメント