News&Topics

2016.1.5
迎春。本年も宜しくお願い致します。
2015.12.24
年末年始のおしらせ:12月30日~1月4日はお休みさせて頂きます。
2015.2.3
2月7日~2月11日まで(日本時間)US出張しております。
2014.10.24
11月4日~11月14日まで(日本時間)SEMAショー及び買い付け等の為US出張しております。
2014.08.12
夏期休業のおしらせ:8月13日~17日はお休みさせて頂きます。
2013.12.30
2014年1月7日~1月14日まで(日本時間)買い付け及び現地法人の事務処理等の為LA出張となります
2011.03.01
For Sale!H3 NSX/赤/AT→無事にご成約となりました。
2011.03.01
For Sale!Ram1500 P/U BigHorn掲載→無事にご成約となりました。
2010.08.23
For Sale!マグナムSRT-8掲載→無事にご成約となりました。
2010.08.13
For Sale!カイエンS掲載→無事にご成約となりました。
2010.03.31
For Sale!LINCOLN NAVIGATOR アルティメイト掲載→無事にご成約となりました。
2010.02.24
For Sale!FORD EXPEDITION掲載→無事にご成約となりました。
2009.07.03
For Sale!マグナムR/T掲載→無事にご成約となりました。
2009.06.23
For Sale!スカイラインGT-R掲載→無事にご成約となりました。

RAPTORの試乗車

台風のおかげで色んな予定が狂ってしまっております・・・台風

とりあえず、弊社での被害はなにも出ておらず、お預かりしてます車なども大丈夫ですパー

結構いい速度で北上しているようですので、弊社近辺はだいぶ収まってきました。

と、話が変わりますが、すでにご存知の方も多いかと思いますが現在弊社のデモカーは・・・

o0800080011498283546

2011 FORD F-150 RAPTOR SUPERCREWCAB 6.2L

以前は2008 TOYOTA TUNDRA CREWMAX Limited 4×4
o0800080011498291416

を使っていましたが今年の7月よりRAPTORにスイッチしました。

車としての完成度と乗り易さは明らかにTUNDRAの勝ち。

エンジンのパワーも申し分ないですし、燃費も良好。

弊社でも多く取り扱わさせていただいてますが、売れる理由もよく分かりますニコニコ

正直特に不満があって手放した訳ではないので、乗り換えた理由を聞かれると若干自分でも

???だったりしますあせる

RAPTORはTUNDRAと比べるとセカンドシートの楽チンさや運転のし易さという部分では負けます。

エンジンのパワーは互角かな・・・。

ただ、圧倒的に勝っている部分は、運転していての「楽しさ」

車は走らせてナンボですから乗ってて楽しくなければという観点からいくとRAPTORはダントツです(^^)

この大きな巨体がとっても軽快に走るハンドリングはとても楽しく、いつまででも乗ってたいと思う

車はなかなか無いですね。

o0640048011498637302

全長5.9m 全幅2.2mの巨体は確かに止める場所や入っていける場所の制約はあります。

なので普段の足として乗るには若干難しいかと思いますが、それでも

「この車で出掛けよう」

と思える気持ちになれる車はやっぱり気分はいいですね(^^)

弊社のデモ車は自分自身が海や山へ遊びに行くのが好きなので、自分のライフスタイルに合った車を

必然と選んできてるのですが・・・

先日ふとお客様から。。。

「RAPTORが普通に試乗できるのって日本国内だと岸本君のところだけじゃないの???」

と言われて・・・

販売用の車両などで展示車で持っているお店は多くあるかと思いますが、ナンバーが付いていて

お客様にお貸しできる状態のRAPTORはそうそう無いのかもしれません目

7月末から乗り始めて、すでに4000km弱乗ってますが、その間にRAPTORとすれ違ったのは1度しか

ありませんしで、まだまだ日本国内には数の少ない車かと思います。

o0640048011498660333

FOXの足回りの乗り味も少し独特ですし、車自体の形も独特。

「これでノーマルなの?」

という純正モディファイの車両ですから興味のある方は多いみたいで、どこかに乗っていくとよく話掛けられたり

もしますが、興味のある方はお気軽にお知らせいただければと思います電話

慣らしも終わってますので6.2Lを全開にして試乗していただければと思います(^^)

このハンドリングと見た目にヤラれるのを期待しております(笑)

最近人気なのか・・・

連休前だからという訳ではないのですが、ドタバタと動き回ってまして、なかなかブログが更新出来ずにいましたあせる

まずは某カーナビメーカーからの車両調査のお仕事で今回はホンダCR-Z
o0480064011489156156

弊社、代車兼普段の足でFit HVを使っているのですが、これと同じエンジンとは思えない感じで結構軽快。

ちなみに希少?な6MTの車両でした(^^)

o0480064011489156204

HVでMT車って他にはなかなか無いので結構楽しい感じします。

この調査は無事に完了し一安心パー

また古くからの友人から車検でお預かりのV75パジェロ

o0480064011489156222

クロカン系4駆としては4輪独立懸架の足回りとモノコックボディーというのは当時斬新で

乗り味も乗用車っぽくて賛否両論ではありましたが、自分自身でV7系のパジェロは2台乗ったので、

今でも好きな車の一台です(^^)

純正のHIDヘッドランプなのですが経年変化で雲ってまして・・・

o0480064011489172118

頑張ってシコシコ磨き・・・・

o0480064011489172117

なんとかいい感じにまで回復しました(^^)

というのも曇ったままではHIDでも光量不足で車検NGでして、前回の車検時にも結構ギリギリだったので

今回は丹念に磨き込んで無事にOKグッド!

また同時にフォグのHIDが不点灯だったのでこれも修理、交換レンチ

o0480064011489172116

新品のバルブに換えたので空焼きして完了です。

T様、このたびもご依頼いただきありがとうございました(^^)

お子様はあっというまに大きくなりそうですね♪

そしてお次はS様からご依頼いただいてます2011オデッセイの加速騒音試験です。



o0800080011489187331

試験施設やタイミングなどによって試験場は結構変わりまして、今回は熊谷市にある交通安全環境研究所。

こんなところになんでこんな施設が???という感じの場所です。

o0800080011489185226

今回依頼が多くて7台位居ましたね。

手前に写ってますFJクルーザーやF-150,カマロにベンザ等など。

高年式のUS並行の車両(2010年4月以降生産車)には必ず必要になってくる試験なので今後も増えそうです。

とはいえオデッセイは無事に合格し一安心ニコニコ

そしてお次は排気ガス試験で昭島の輸送技術協会です。

o0800080011489187734

丁度正規輸入車の新型エクスプローラーが数台試験やってました。

やっと新型エクスプローラーの顔も見慣れたカナという感じですね(^^)

ガス試験も無事に通過し一安心♪

これでリサイクル券や事前審査を出す事ができます。

S様、あと少しお待ちくださいませ。

そしてもう一台加速騒音試験なのは、I様のM3。

前回、残念な事に落ちてしまい、その後台風などで試験が延期。。。

やっとの事で再試験となりました。

o0480064011489206370

再試験は同じくつくばの試験場です。

今回はシフトタイミングの変更などを行い、挑み・・・・無事に合格!(^^)

いやー、ほんと嬉しかったです音譜

これでやっと前に進めますので一安心です。

I様、超特急で進めて行きますので納車まであと少しお待ちくださいませ。

宜しくお願い致します。

そしてそうこうしているとUSS東京でK様からご依頼いただいていたファンカーゴを無事に落札。

o0480064011489206372

夜になって車両を引き取りに。

K様、無事に落札できて一安心です(^^)

これから楽しんで乗ってくださいませ♪

また最近人気な一台・・・
o0640048011489219432

JKラングラー・アンリミテッド 

W様より新車のご依頼を頂きまして、今回はご希望から並行輸入車ではなく正規輸入車の新車となりました。

並行輸入がメインの会社ですが、問題なく正規輸入車の新車も取り扱い可能ですので、今回はカスタムなども

施工して新車登録後納車となりました(^^)

正規販売店で車両を購入してから、カスタムするのでは支払いなども別々になったりしてややこしくなりがち

ですが、弊社の場合カスタムなどの費用もすべて1つにまとめてお支払いいただくことが可能ですし、ローンに

組み込み事も出来ますので納車時にはカスタムが完了してお届けというスマートな流れが出来ます。

車両の方は正規車両ですので保証もすべてそのまま受けられますのでご安心ください(^^)

W様、納車を楽しみにお待ちくださいませ♪

そして重なる時は重なるもので・・・並行輸入でのラングラー・アンリミテッドも立て続けに3台ご依頼、問い合わせ

を頂いてまして・・・・最近人気なのでしょうかね???(^^)

2012年モデルからラングラーはエンジン・ミッションが新しくなりますが、結構皆様言われるのが

「熟成された今までのタイプがいい」

という事で今回もW様はそういう事から2012年モデルも少し悩んだのですが2011年モデルの新車となり

新しい物がすべてという訳でもない感じですね。

また本国ではK様からご依頼いただいてますキャデラックCTSスポーツワゴンの契約が無事に完了グッド!

o0640048011489244425

2011年の現行モデルでなかなか希望の内容に合う一台が見つからず、少々お時間頂いてしまったのですが

やっと見つかりご契約(^^)

o0640048011489244426

この車両、正規輸入車があるのですが、価格と内容が見合わず、今回並行車でご依頼事になりました。

そしてこの超ローマイル目

o0640048011489255998

実走行、当然です(^^)

レンタカーでもディーラー試乗車でもありません。

最上級のプレミアムグレードなので付いて無いものは無いという位フル装備です。

o0640048011489244427

カーナビなどはまた日本到着後に対策予定ですレンチ

K様、楽しみにお待ちくださいませ(^^)

連休、台風が近づいていたりするようですが、皆様御気をつけてお出かけくださいませ。