News&Topics

2016.1.5
迎春。本年も宜しくお願い致します。
2015.12.24
年末年始のおしらせ:12月30日~1月4日はお休みさせて頂きます。
2015.2.3
2月7日~2月11日まで(日本時間)US出張しております。
2014.10.24
11月4日~11月14日まで(日本時間)SEMAショー及び買い付け等の為US出張しております。
2014.08.12
夏期休業のおしらせ:8月13日~17日はお休みさせて頂きます。
2013.12.30
2014年1月7日~1月14日まで(日本時間)買い付け及び現地法人の事務処理等の為LA出張となります
2011.03.01
For Sale!H3 NSX/赤/AT→無事にご成約となりました。
2011.03.01
For Sale!Ram1500 P/U BigHorn掲載→無事にご成約となりました。
2010.08.23
For Sale!マグナムSRT-8掲載→無事にご成約となりました。
2010.08.13
For Sale!カイエンS掲載→無事にご成約となりました。
2010.03.31
For Sale!LINCOLN NAVIGATOR アルティメイト掲載→無事にご成約となりました。
2010.02.24
For Sale!FORD EXPEDITION掲載→無事にご成約となりました。
2009.07.03
For Sale!マグナムR/T掲載→無事にご成約となりました。
2009.06.23
For Sale!スカイラインGT-R掲載→無事にご成約となりました。

M3納車&2012モデル

予備検査の完了したS様からご依頼いただいてます911は車庫証明の発行待ちで、少し休憩。

法人名義での登録とかで登記簿などが必要になったりする場合もあり、個人名義での登録より若干時間が

かかる事がありますね。

その間に改善作業も完了したI様のM3を予備検査へDASH!

MSYtradingのつぶやき

 

月末になってくるとやっぱり混んできますね。。。

FRの車両ですがトラクションコントロールなどの制御もありマルチテスターのコースへ入る必要があります。
MSYtradingのつぶやき

たまに知らずに通常コースに入ってるベンツなども見かけますが、だいたいスピードメーターの検査が出来ずに

再度マルチコースに入り直しで二度手間になってますね(^^;

無事に予備検査は完了したので、お次は登録・納車で一路宇都宮の陸事へDASH!

ってその前に警察署に寄って車庫証明を発行してもらいます。

というのも・・・加速騒音試験が台風の影響などで延びたりしたおかげで車庫証明の期日が切れて

しまい、再発行手続きとなってしまいまして。。。

期限が切れてから1ヶ月以内であれば再申請で即日発行が可能だったので、登録の前に寄って

再発行してもらいました汗

MSYtradingのつぶやき

そして陸事到着。

サクサクっと登録を無事に完了!

MSYtradingのつぶやき

宇都宮ナンバーが付きました(^^)

そしてご指定の場所までお持ちして納車完了ですグッド!

MSYtradingのつぶやき

I様、このたびは日本入港から納車まで大変お時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。

無事に納車できて大変嬉しく思います(^^)

追加でご依頼頂きました物も、後日ご連絡させていただきます。

今後とも宜しくお願い致しますビックリマーク

本国ではK様からご依頼の2011 CTSワゴンが無事にLA事務所へ搬入音譜

MSYtradingのつぶやき

超ローマイルの車両だけあって、新車と遜色ない状態です(^^)

室内もピカピカ。

MSYtradingのつぶやき

この大型グラスルーフが個人的にはとても羨ましかったり・・・にひひ

MSYtradingのつぶやき

K様、日本入港を楽しみにお待ちくださいませ(^^)

この時期、本国ではモデルイヤーの切り替わりが始まっておりまして、トヨタの主力モデルも

・シエナ

・タコマ

・セコイア

・タンドラ

と2012モデルが順次発表になっております。

タコマ以外は特に大きな変更点はありませんが、個人的には残念な事にタンドラのレギュラーキャブ

が2012モデルからラインナップから消えてしまいました。。。

MSYtradingのつぶやき

一時期本気で購入を考えていた事もあるくらい、この形が好きだったんですが・・・。

レギュラーキャブを検討されていらっしゃる方居ましたら、お早めに!

また他社も2012モデルが発表になっており、弊社でも色々なメーカーの新車のご依頼を頂いております。

ただ、まだディーラーへのデリバリー予定が未定だったりと不確定な部分もありまして、ご依頼いただいて

ますお客様にはお時間頂いたりして申し訳なく思います。

順次確定次第、お知らせさせていただければと思います電話

宜しくお願い致します。

改善・改善と進行中

なんだか気づけばあっという間に月末・・・。

置き場の車も納車で減ったかと思えば、入港してきて増えてと、相変わらずの満タンですあせる

なので最近置き場を急遽増やしました汗

W様からご依頼の正規車のラングラーアンリミテッドサハラは弊社搬入後、ボディーコーティングや

一部パネル関係の塗装もあり馴染みの板金屋さんへまずは入庫DASH!

o0800080011510263713

足回り関係のカスタムも部品が入荷次第進めて行きます(^^)

自分でも完成が楽しみな一台です♪

そして弊社ではお馴染みの某カーナビメーカーの車両調査。

今回はRVRです。

o0480064011510263711

車両はメーカーから広報車を手配。

広報車って普通には当然ながら借りられませんが、そこは色々とにひひ

ちなみに・・・初めて触りました、現行RVR(笑)

少し興味があったスーパーワイドHID・・・・なーるほど、こうなってるのね目

o0480064011510263712

基本はプロジェクターの配光で、下側の普通は遮光されてる部分を有効に使ってそこから光を出して、

それをリフレクターに当てて横へ出してる仕組み。

発光点は一つでリフレクターが二つっていう感じですかね。

ちょびっとだけ夜に乗ってみましたが、フォグをHIDにしてる車に乗ってる人にはさして感動はないけど

ロービームだけと考えると、横まで照らしてるなぁ~と思う感じでした。

で、お仕事は無事に完了しOKグッド!

そして、こんな貨物が到着飛行機
o0480064011510313028

中身はというと・・・

o0640048011510315024

911のLEDテールです(^^)

USモデルの911はREDウィンカーなので、それをオレンジウィンカーに変更。

o0480064011510313029

普段アメ車に慣れていると、ドイツ車の整備性の良し悪しもまた違って見えますねひらめき電球

o0480064011510316862

分かり難いですが、全部ちゃんとイエローに点灯してます。

そして前周りの改善も完了したので予備検査へ。

o0800080011510319349

月末になるつれ、結構混んできてますね。

とはいえサクサクっと完了。

お次は加速騒音試験が無事に通ったM3の改善をレンチ

o0480064011510321011

こちらもREDウィンカーなのでイエローウィンカーに改善が必要です。

明日予備検査予定です。

本国ではシートの張替え作業を行っていたK様の06Ramが無事に完成。

o0640048011510323591

今回もカスタムメイドにしまして、08以降のH2などに採用されてるオレンジっぽい感じのレザーに黒のステッチ

を入れて施工しました(^^)

o0640048011510323590

もちろん前後の全シートに施工です。

いい感じに仕上がりました(^^)

K様、楽しみにお待ちくださいませ~。