2010/03/24|
本日の出来事|
先週金曜日はNOTEを登録納車に。
といってもいつものように遠方ではなく、練馬です(笑)
車検切れで購入してきたので、新規2年車検を取得しての登録納車ですので、ラインに入ります。

昔は練馬陸事にもちょくちょく来てたんですが、最近は登録とか以外ではあまりラインに入る事も無かったので、久しぶりだなぁ~と思ってると・・・見た事ある検査官。。。
検査官って異動が多いのでいろんなところに飛ばされたりする訳ですが、まさか練馬で会うとはお互い思ってなかったみたいで「最近ココに居るの?」ってお互い聞きました(笑)
そんなこんなで国産車で素ノーマルですから落ちる要素も無い訳で無事に登録完了しお届け。
とても綺麗で安かったと喜んでもらえて車屋冥利につきます
そして今日は次の便で入港してきた2008 DODGE RAM1500 を通関&引き上げへ。
普段は2週間前後船便って間があくのですが、今回は何故だか数日のズレで入港。
よって港も前の便の残りの車と今回入港の車とで少々混んでおりました。
税関は混んでなかったけど(^^;

5.7L HEMI のビックホーンエディションです。
とっても軽快で快適なトラックです
一昨年、06モデルの同じビックホーンエディションを愛媛県へ納車させていただきましたが、今回08モデルに乗ってみてはじめて細かい部分の仕様が変わってる事に気が付きました(^^;
スタータースイッチとかウインカーなどの制御系などなど。
見た目はライトとテールが変わった位ですが中身もちゃんと進化してました

お客様から車発注時に一緒に色々とカスタムパーツも依頼されてまして、それらも車載して輸入してきましたので納車までに改善作業も進めながらカスタムも同時進行していく予定です。
納車までいましばらくお待ちくださいませ。
けども・・・年度末のせいかどこもかしこも渋滞だらけで困った一日でした
明日からも頑張っていきまーす
2010/03/05|
本日の出来事|
今日はお客様から依頼の日産NOTEを探しにUSS東京会場へ。
基本輸入屋ではありますが、軽トラからフェラーリまで扱っております(^^)
よって台数は多くはありませんがちょくちょく国産車などの依頼もありましてまたにUSSには行きます。
#下取りや買取した車両を出品する事もありますが。
ちなみに・・・USSが悪い訳ではありませんが、正直ここでのアメ車の並行車には手を出さないのが吉です。
いまだに悪い事をする出品者は多いですので。。。
でもって本題のNOTEですが、ある程度出品データからめぼしい車をピックアップしていくと一台年式からするとひときわ少ない走行距離の車が。。。
17年式 走行4000km!?
ご依頼のお客様は古くからお付き合いのある方でして、営業車は年間5万km以上乗られます。
2年半前に納入しました営業車のFitもすでに15万km超えたそうで今回入れ替えでのご依頼でして、
「なるべく距離は少なめがいいな」
という事で、これならと思い早速現車確認。
特に目立った問題はどこにもなく、USSの評価点も5のA。
距離は一瞬怪しいのかな?とも思いましたが新車時から毎年日産ディーラーで定期点検うけてる履歴も残っており問題無し。

唯一残念なのは喫煙車という事ですが、年間1000kmも乗られてない車ですのでそんな臭いも残っている感じはしません。
というかこの車の燃費から考えると給油はいままででもしかして10回未満?(^^;
あとは競り時間を待って予算内で落ちるかどうかですが・・・・なんとか無事に競り落とす事ができ一安心。
お客様にも連絡したらとても喜んでもらえて
「ついでに地デジついてるナビとETCも付けといて」
という事で今月中に継続車検も受けて納車予定です。
先ほど会場から持って帰ってきましたが・・・・CMのような低~燃~費~は実感できませんでした(笑)

国産車や正規輸入車なども全く問題なく取り扱ってますのでセカンドカーとか奥様の車などでアメ車、輸入代行以外のご依頼も気兼ねなくお問い合わせいただけたらと思います(^^)
最近のコメント